上海東方ネットが1日入手した情報によると、中国旗袍(チャイナドレス)会東京分会が今月20日、東京で公演を行なう予定だとしている。同会が発起し、世界各地の420の分会が参加したチャイナドレスショーが今年5月16日、各地で開催され、チャイナドレスをこよなく愛する人々15万人がチャイナドレス姿を披露、中国の伝統衣装の美しさをPRした。
中国チャイナドレス会東京分会は2014年12月27日に設立された。中国女性の模様をチャイナドレスで表すと共に、チャイナドレスは在日華人の美しさも表現できる、チャイナドレスや中国の服飾文化の優雅の姿が世界に注目されている。
中国チャイナドレス会東京分会は2014年12月に正式加盟し、数か月で会員数が20名から200名へ膨らんだ。東京分会は在日華人の美貌、更に鮮明なスタイルを持ち、在日華人女性の優雅、包容力と美しさを表現する。チャイナドレス文化を通じて、在日華人女性が日本社会との交流を深める。東京分会の会員構成は女性企業家、女性医師、女性弁護士、モデル、サラリーウーマン、家庭主婦、歌手、バレリーナなど。分会成立後、今年4月に「川口快閃」の短編映画を撮影し、5月にギネス記録に挑戦した。8月に四国等中部地区の分会を立ち上げた。東京分会は8月26日に中国チャイナドレス会日本総会へ変更した。
中国チャイナドレス会は中国の著名企業家汪泉氏により2012年に設立され、中国文化部·婦人連合会及び各国中国大使館、華僑から支持を得た。現在、中国各地及び世界各国に420の分会があり、会員数も約300万に達している。
最近のコメント